逗子の最新の縮毛矯正がオススメの美容室は
皆さんこんにちはリトリートオーナーの宇佐美です(╹◡╹)
今日梅雨入りしたそうです!じめじめとする時期がこれから続くと思うとちょっと憂鬱な気もします
今日は縮毛矯正と髪質改善の違いについて詳しく説明していきたいと思います。その途中で縮毛矯正の最新事情についても話ししていこうと思います
この縮毛矯正と髪質改善の違いと言うのはよくテーマに挙げられていますが、どちらの仕上がりも艶ツヤとなってきれいにまとまる感じにはなりますが
⑴癖でまとまらない方は縮毛矯正を
⑵ダメージが進んでまとまらない方は髪質改善トリートメントを
お勧めします。
今の自分の髪の状態がどういう理由でどうなっているのかを適切に判断してそれに合わせた施術をしなければいけません。
この辺は美容師さんとよく相談をしてくださいね!
また最近の縮毛矯正はアイロンを入れて伸ばしていくときのダメージもより抑える処方になっているものが多く蛋白変性を抑え驚くほど髪が柔らかくさらさらと仕上がります
時間が経つにつれて髪が硬くなりやすい傾向にありますがそれも薬によって軽減されていますので昔のイメージを持ったままですとちょっと驚かれるかも知れませんね
最近では髪質改善と言う言葉がよく耳にすると思いますがトリートメントや縮毛矯正と合わせて髪の毛自体そのものが綺麗である事がとても注目されていますのでこのジメジメとした梅雨の時期にいちど髪質改善や縮毛矯正しておくと簡単に梅雨時期を乗り越えられると思います
少しでも気になることがありましたら一度ご相談ください
ありがとうございました
リトリートで使っている補修成分(8/15 )
S-ルスホン化ケラチン
羊毛ケラチンに亜硫酸ナトリウムを反応させてケラチンのシスチンをs-ルスホン化システインにしたもので、ポーラス毛や白髪、ボリュームアップ艶感触改善に有効
NEW
-
つやつやなめらかな縮毛矯正のポイントは〇〇と〇〇
2019/06/23 -
TOKIOのインカラミトリートメントの再現!?トリートメントでオススメの美容室は
2019/06/21 -
アドミオカラー透明感カラー始めました
2019/06/20